2016年6月27日月曜日

【管理栄養士コラム】熱中症対策!水分補給におすすめの 〇 〇

シトシトと降り続く梅雨の合間にある晴れの日ってうれしいものですよね。でも、この梅雨の晴れ間や梅雨明けの蒸し暑さが増す時期に特に気をつけたいのが『熱中症』です。


梅雨の晴れ間の時期はまだ体が暑さに慣れておらず、上手に汗をかくことができません。さらに、真夏ほど喉が渇いた感じもないので、ついつい水分補給がおろそかになってしまうのです。



水分補給といったら「こまめに水を飲んだらいい」と思っていませんか?それだと汗で失われた水分は補給できますが、塩分やミネラルの補給ができず、体内バランスが崩れて体がダルくなってしまうことにもなりかねません。

水分補給におススメの飲み物は『麦茶』です。
麦茶にはミネラルがたっぷり入っています。
さらに麦茶はノンカフェインですので、利尿作用がないこともおススメの理由の1つです。

宮崎の郷土料理である冷たいお味噌汁、『冷や汁』を知っていますか?

暑い日にはアツアツのお味噌汁は飲みにくいものです。
しかし、冷たい冷や汁ならサラサラといただくことができます。水分の他に塩分もしっかりとることができるので、熱中症対策にはおススメの料理です。

今回はそんな熱中症対策におススメの冷汁レシピをご紹介します。

本来の作り方はアジの干物を焼いて、味噌を焼きつけて…と手間のかかる料理なのですが、そこはお手軽にサバ缶で作ってみましょう。焼き味噌の香ばしさはすりゴマの風味で補う簡単レシピです。


【サバ缶で冷汁】
〈材料:2人分〉
・サバ缶(味噌味) 1/2缶
・生姜(すりおろし) 1/2片分
・冷水      300cc
・絹ごし豆腐    1/2丁
・きゅうり       1/2本
・大葉        1枚
・ミョウガ      1個
 【A】 
味噌              大さじ1
すりゴマ             大さじ1
和風だし            大さじ1/2


〈作り方〉
1 【A】を全てボウルに入れ、サバをほぐしながら混ぜ合わせる。

2 ①に冷水を注ぎ入れ、味噌を溶かすように混ぜ、食べやすい大きさにカットした絹ごし豆腐を加える。

3 きゅうりは薄切りにし、塩もみして水気をしぼる。
大葉、ミョウガは千切りにしておく

4 ②を器に盛り付け③をトッピングしてできあがり。

西田悠




管理栄養士&フードコーディネーター。学生時代から「絶対に食に関わる仕事以外はしない!」と心に決めるほど食の世界を愛している。食べることはもちろん、料理を作ったり、調理方法を科学的に追及したり、食に対する興味はとまりません。

現在、社員食堂で勤務するかたわら、過去の料理教室アシスタント、食品メーカー、病院勤務の経験を生かし、コラム記事執筆を行っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿